アレアde食育

~秋の食材・きのこで腸活~腸からつくる、キレイと元気

腸内環境を整えることは、毎日の“キレイ”や“ 元気”にとても大きな影響を与えます。今回は、そんな腸に秘められたパワーと、それを活かすための生活習慣や食生活についてお話したいと思います。


Anti Aging

腸から作る、キレイと元気

食べたものを消化するだけじゃない!〝腸の働き〞

腸といえば〝食べたものを消化吸収し、要らないものを便として排泄する器官〟ですが、実は最近、腸が他にも重要な働きをしていることが分かってきました。
私たちの腸内にはたくさんの腸内細菌がおり、その種類はなんと100~1000種、個数にして100兆個とも言われています。

これら腸内細菌には善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3種類があり、このバランスによって、私たちは元気でいられたり、逆に病気になったりするのです。バランスが良いとイライラもせず、体調も良く元気でいられますが、バランスが崩れると腸本来の働きができず、肌荒れや便秘・下痢などの不調に陥りやすくなります。腸の不調は〝万病の元〟とも言われているのです。これら腸の重要な働きについてまとめました。

1.必要なもの・不要なものを判別

先ほど「要らないものを便として排泄」と一言で説明しましたが、実は、排泄の前にも重要な働きをしています。腸に届いたものを、体に吸収して良いものか、排出すべきものか(ウィルス・重金属・添加物等)、判別しているのです。

2.お肌の調子をコントロール

腸内細菌の状態が良いと、肌にも良い影響を与えます。肌が荒れたり、吹き出物ができたりするときは、腸の調子を整えると良いかもしれません。

3.免疫力のアップ

私たちの免疫力をコントロールし、病気にならないようにしてくれている免疫細胞ですが、実は体内の免疫細胞の約70%は腸に集まっています。そのため、腸内環境は体の免疫力とも密接な関係にあるのです。

4.ハッピーホルモンの生成

ハッピーホルモンと呼ばれる脳内物質「セロトニン」をご存知ですか? セロトニンが不足すると気持ちが落ち込んで鬱になりやすくなります。実は、このセロトニンの約80%が作られているのが腸なのです。

腸内環境を整えるにはどうすればよいの?

ここまで腸の意外な働きについてお話しましたが、腸内環境を整えるにはどうすればよいのでしょうか?まずは、腸が不調になる原因を知りましょう。例えば、暴飲・暴食、添加物や薬の過剰摂取、噛まないで食べること、ストレスや過労、老化、運動不足、感染などが挙げられます。つまり、これらを少しずつでも改善することが大切です。
食事も重要です。ヨーグルトなどで摂取できるプロバイオティクス、オリゴ糖などのプレバイオティクスは腸に良い影響を与えます。また野菜・果物・海藻・きのこ・豆類などに多く含まれる食物繊維を摂ることも大事です。

もちろん、他の栄養素もバランスよく摂るようにしてください。とくにたんぱく質・ビタミン・ミネラルをしっかり摂ることは基本。そのためには主菜・副菜をきちんと摂ること、また色々な種類の食材を摂ることを忘れないようにしましょう。
そしてもう一つ、「こころ」のありようも腸内細菌のバランスに影響することが分かっています。明るく前向きに、皆と仲良くゆったり生活することが大切。植物も動物も、もちろん人にも。優しく愛情をもって接することは、本来の成長を遂げる力になることでしょう。

秋の食材「きのこ」も大活躍!

最後に、腸内環境を整える食材として、秋に旬を迎える「きのこ」に注目したいと思います。先ほども少し触れましたが、きのこには豊富な食物繊維が含まれています。食物繊維は、腸内細菌のバランスを整え、腸内環境を良くしてくれる働きがあるのです。さらに、きのこはお料理においても大活躍!きのこに含まれる旨味成分が、お料理の美味しさをより引き出してくれます。

1種類だけでなく、何種類かのきのこを一緒に入れると、それぞれの旨味成分が出ておすすめです。
腸内環境にも、そして美味しいお料理にも大活躍してくれる優秀な秋の食材・きのこ。ぜひ、この秋はきのこを上手に活用してみてください。

アレアde食育 column 健康運動指導士からの美活レッスン

~秋のウォーキング習慣~
外を歩いて、心も体も元気に!

強い日差しが照りつける夏もようやく終わり、徐々に秋の色が深まってきました。涼しく、過ごしやすくなる秋は、ぜひ外へ出て歩きましょう!太陽を浴びて外を歩くことは、心にも体にも良い影響を与えます。

皆さんは普段、どれぐらい歩きますか?忙しい毎日に追われあまり歩く習慣がないという方も多いと思いますが、歩くことはとても大切。とくに太陽を浴びて外で歩くウォーキングは心身に良い影響を与えます。まず、「歩いたら気持ちがスッキリしてリフレッシュできた」という経験は誰しもがあるでしょう。歩くことは気分転換に最適です。また脳も活性化されるため「モヤモヤ悩んでいたのに歩いたら良いアイディアが浮かんで解決した」なんてことも珍しくありません。さらに、歩くと心拍数が上がり体温も上昇しますが、このことが免疫力の向上にもつながります。では、なぜ外で歩くことが良いのでしょうか?これには、太陽を浴びることで脳内分泌されるセロトニンが関係しています。セロトニンは、朝の心地よい目覚めをもたらし、自律神経を整え、心をポジティブにする作用などを持つ物質。別名「幸せホルモン」とも呼ばれ、心身を健やかに導いてくれるのです。
このようにさまざまな良い影響を生むウォーキングですが、より心地よく健康的なウォーキングにするには“歩き方”も大切!おすすめなのは 両手・両足・体の中心の計5本のラインを意識すること。最も重い体の中心ラインを、両手両足を大きく動かすことで前へ自然に導いてあげるのです。無理なく、快適に歩けるはずです。また、下を向かず前を向いて歩くことも大事!誰でも気軽に実践できる習慣なので、ぜひこの秋はチャレンジしてみてくださいね。


アレアde食育Pick Up

アカデミー賞「After Party」で腕を振るい、世界中のセレブを魅了するシェフ・ウルフギャングパック氏が手がける本場カルフォルニア料理を楽しむことができる。150名収容の店内で貸切や大人数のパーティーも楽しめます。バラエティー豊かなアメリカスタイルの石窯焼きピザがおすすめです。

WOLFGANG PUCK PIZZA BAR
今回の食育でご紹介した秋の食材「きのこ」。
ウルフギャングパックピッツァバーでもきのこを使ったピザは大人気です!

★マッシュルームピザ 1,800円+税

エリンギ・マッシュルーム・舞茸と3種類のきのこを贅沢に使った、きのこの旨みたっぷりのピザです。チーズと相性抜群!チーズは「フェタチーズ」を使用しています。

★ココでしか味わえない新しいピザ食感!

ピザ生地は、もっちもちサクサク。その秘密は、「発酵」! 時間をかけてじっくりと発酵した3日目のピザ生地を使用しています。他では味わえないこの食感をぜひお楽しみください♪

“マッシュルームピザ
少人数の個室も可能に!
店内をプチリニューアル

プチリニューアルにより可動式の壁が付き、6名様からの個室利用もできるようになりました。古材を使ったこだわりのナチュラル空間は、アメリカの家庭に招かれたような温もりある店内で本場カリフォルニアの味とサービスをご満悦ください。

●パーティープランA
 3,000円(税込) 飲み放題付4,500円(税込)

今なら飲み放題30分延長無料

<コース内容>(全7品)
・自家製クルトンとロメインレタスのシーザーサラダ
・スモークサーモンムース バケット添え
・フレッシュトマトとモッツアレラチーズのカプレーゼ
・ビンチョウマグロのカルパッチョ レモンビネグレット
・フレンチフライ
・本日のパスタ
・ローストビーフ 温野菜添え

WOLFGANG PUCK PIZZA BAR

》店舗詳細ページ

WOLFGANG PUCK PIZZA BAR個室 パーティープラン

WOLFGANG PUCK PIZZA BAR

》店舗詳細ページ


協力 ● 花の集い・健康コンシェルジュの会

花の集い・健康コンシェルジュの会は、医学博士、保健学博士、薬剤師、医師、看護師、健康運動指導士、管理栄養士、フードコーディネーター、教育者など、人々の健康を指導してきたプロフェッショナルなプロジェクトです。未来の子供たちのためにも女性たちが健 康を考え、促進することが大切ということで発足されたチーム。ボランティア姿勢での企業とのコラボレーションなどで社会に健康と食育の大切さをアピールするコンセプトで、様々な企画を発信しています。セミナーやワークショップなどの会費や講師料は、現在復興協力として福島に桜の木を植樹し花を咲かす基金として活用しています。

保健学博士 山本 初子

日本女子大学大学院家政学研究科食物・栄養専攻修士課程修了。2000年博士・保健学取得。学習院女子短期大学をはじめとして多くの大学・短期大学・専門学校の非常勤講師を経て実践女子短期大学、桐生大学教授を歴任。管理栄養士。花の集い・健康コンシェルジュの会会員、IFF公認プラクテイショナー。

保健学博士 山本 初子
健康運動指導士 湊 真里

1957年 静岡県生まれ、1979年 東京女子体育大学卒業、1988年 健康運動指導士資格修得、2000年 フェルデンクライスメソッド国際ライセンス取得
大学卒業後より有酸素運動時の質の良い動きについて研究。身体調整体操として集大成させ、本体操を創始。現在、指導者の養成に力を入れている。また、保健センターなどで健康教育の講師多数。

健康運動指導士 湊 真里

ページトップヘ